2020年08月26日
8月26日(水)8月生まれのお友だちのお祝をしました。
4.5歳のクラス・2.3歳のクラス・0.1歳のクラスを分けてお誕生日会をしました。
それぞれの年齢に合わせた人形劇やペープサートをみて楽しみました。保護者の方も誕生児のインタビューに拍手してくださり、人形劇や歌に合わせて手拍子で応援もいただき楽しい時間になりました。
…続きを読む
2020年08月07日
園庭からにぎやかな声が聞こえてきました!
今日は、2歳クラスのお友だちが大きな『泥遊び場』を作っていました。
泥団子を作ってもらったり、柔らかい泥をコネコネして感触を楽しんでいました。
年少クラスでは、プール遊びの後で本日持ち帰る荷物を大きな袋に入れていました。一人づつ先生と一緒に荷物をまとめていきます。
なんでも自分でやってみよう! 忘れ物はないかな・・・
混合クラスは、プール遊びをするクラスとセミ取りに出かけるクラスがありました。
せみを捕まえた子もいますし、たくさんの抜け殻を集めた子もいました。みんな暑いけれど夏を楽しんでいまーす❤…続きを読む
2020年08月04日
8月3日(月)
園庭で、ちゅうりっぷ・たんぽぽ組のお友だちが氷や泥んこで遊びました。
いつもは、お砂場の横にあるてんとう虫の滑り台を移動して広いスペースをつくって~~~
泥んこ遊びをする子・冷たい氷を触って遊ぶ子!
それぞれに好きなことを見つけてあそびました。
よーく見ると、氷の中にはきれいなお花が入っていました。それを取り出したくてすこっぷでガリガリしている子もいましたよ。
暑い夏をいろいろな遊びで楽しく過ごしていきます❤…続きを読む
2020年08月03日
いつもは、全園児で楽しむ納涼まつりの夜の盆踊りですが・・・
今年は、密集を避けるため年長さんのみでおこないました。クラスごとに順番にやぐらに上がり、自分で作ったうちわをもって上手に盆踊りができました。
やぐらが完成すると、他の学年の子どもたちは戸外遊びをしながらやぐらの周りを踊ったりしていました。
みんな、夏の楽しい思い出ができました。
…続きを読む
2020年08月03日
7月31日(金)納涼まつりをしました。
給食後から、学年ごとに時間を決めて父母の会のみなさんが準備してくださったゲーム等を親子で楽しみました。
スーパーボールすくい・ボールゲーム・スピードくじ・アンパンマンくじなどを親子で楽しみました。
用意してもらったカードを首にかけてお寺の本堂までスタンプを集めながら進んでいきます❤
通路にもたくさんの飾りがありいつもと同じ場所とは思えないくらいでした。
長い期間をかけて準備してくださった父母の会の皆様、本当にありがとうございました。
…続きを読む