2021年01月29日
風の強い日になりました。年長・年中さんたちが園庭でマラソンをしたり、今日までしっかり練習した縄跳びを披露してくれました。
年少さんはマラソンをしてから、お兄さん・お姉さんの縄跳びを応援しました。
BGMのリズムの合わせてかっこいい縄跳びを見せてくれる年長さんたちを乳児クラスのお友だちも真剣に見つめていました。
…続きを読む
2021年01月22日
1月22日(金)避難訓練をしました。
本堂からの出火を想定して、園庭より離れた場所に集まりました。
先生のお話をよく聞いて、おしゃべりをする子もなく素早く避難をすることができました。
集まった後には、混合クラスの子どもたちが初期消火のお話を聞き先生が消火器を使って初期消火の訓練をするところを見学しました。
保育室の廊下にも設置してある消火器も大切なものであることを確認しました。…続きを読む
2021年01月22日
1月20日(水)はとクラブで市役所の方にお越しいただき、園庭に横断歩道をつくり市役所安心安全課からお借りした信号機を設置していただき歩行訓練をしました。
いつもなら、保護者と一緒に行うはとクラブですが園児のみの訓練になりました。
横断歩道を前に、『右を見て、左を見て車が来ないかもう一度右を見て!』ひとり一人丁寧に指導をしていただきました。
道路を走る自動車の役は、父母の会の役員さんが担当してくださいました。
閉会式では、終了証をいただき今年度のはとクラブを終了しました。
一年間、交通安全・防災訓練・花火指導などいろいろな経験をさせていただきました。
ありがとうございました。
…続きを読む
2021年01月22日
1月生まれのお友だちのお祝をしました。
今月は保護者の方の参加もなく、本堂も換気をしながらのお誕生日会になりました。
子どもたちは、上着を着ての参加になりましたがお誕生児さんもお祝いするお友だちもとっても楽しそうでした。
先生の出し物は『絵描き歌』でした。先生が歌をうたいながら大きな紙に絵を描いていく様子をわくわくした表情で見つめていました。
もちろん一番前に座っているお誕生児のお友だちは、特等席で楽しそうに見ていました ❤…続きを読む
2021年01月13日
昨日の寒い夜にカチカチに凍った園庭を3・4・5歳クラスのお友だちが元気に走りました。
園庭の2か所にラインを引いて走りました。
だんだんおひさまに照らされて地面は溶けていきます。
1歳児は体操、2歳児は体操と大きいお友だちのようにラインに沿って元気に走っていました。
泥んこの園庭にみんなが転ばないように先生たちも声をかけながら走っていました。
身体を動かすとどの子もも笑顔になりました。…続きを読む
2021年01月06日
むすび座さんをお招きして、人形劇を鑑賞しました。
『金のがちょう』『せんたくかあちゃん』のお話でした。
楽しくて大きな声でたくさん笑いました。
窓を開けている本堂はとっても寒かったですが、楽しい時間を過ごせました。…続きを読む
2021年01月05日
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします。
1月4日(月)より元気な子どもたちの声が保育園に戻ってきました。
たけのこ広場で走り回ったり、お部屋で好きな遊びを楽しんでいました。
お正月の思い出を先生たちにお話してくれたり、ブロックをしたりLaQでお正月飾りを作ってくれたお友だちもいました。
年少クラスでは、お正月遊びとして福笑いを先生が作ってくれたようです。
令和3年も楽しく過ごしていけそうです。
…続きを読む