2020年12月17日
12月16日(水)急に寒くなった朝のことです。
ある先生の車に朝起きると雪が積もっていたそうです。これは楽しそう!と雪を集めて保冷バッグで保育園まで運んできてくれました。
ひよこ組でゆきだるまさんに変身!!
みんなで触ったり眺めたりして楽しみました❤
2歳クラスのお友だちは『先生~あわ~??』いつも手洗いをしている泡のハンドソープに見えたようでした。…続きを読む
2020年12月11日
今日は、『子どもの報恩講』です。
本堂に3.4.5歳のお友だちが集まり理事長先生のお話を聞いたり、正信偈のお勤めをしました。
そして、心城寺住職の天野先生のお話をききました。
仏教童話の『いのちのはかり』のお話でした。
長いお勤めの後でしたが真剣な表情でお話に聞き入る子どもたちの姿はとても素晴らしかったです。
本堂の寒さも忘れてしまうほど静かで気持ちの良い時間を過ごしました。
献花のお花をご用意いただきありがとうございました。
小さいクラスのお友だちも玄関の仏さまに手を合わせて上手にお参りできました。…続きを読む
2020年12月02日
12月2日(水)12月のお誕生日会をしました。
本堂の中は少し寒かったですが、お誕生児さんがインタビューを受けたりお祝いの歌を歌ったり楽しい笑顔でいっぱいでした。
先生の出し物は『マジシャン ゆ~~か~~』のマジックショーでした。魔法に言葉『チチンプイプイのプーイ!!』でいろいろなマジックを楽しみました。
ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。…続きを読む
2020年11月26日
2週間白鳩保育園で一緒に過ごしてくれた実習生さんが、お楽しみ会を開いてくれました。
4・5歳クラスの子どもたちが集まり、先生の描いてきてくれた絵を見てお話が進みました。
その絵は、魔法の言葉を唱えると〇からいろいろな物に変身します。
子どもたちそれぞれにいろいろなイメージが浮かぶようで、大きな声で答えたり笑いあったりとっても楽しい時間でした。
魔法の言葉は『チチンプイプイの プーイ!』でした。…続きを読む
2020年11月18日
とても良いお天気でした。記念の写真を撮るためにポーズを決めますが、眩しくて目をつぶってしまう子が大勢いました。
学年を分けてのお誕生日会の雰囲気にもずいぶん慣れて、本堂の広い畳いっぱいにゆったりと座ってお話を聞いたり先生の演じるパネルパネルシアターを見て楽しみました。
インタビューを受ける子どもたちも自信をもって答えることができました。…続きを読む
2020年11月11日
11月5日(木)南公園の防災訓練に参加しました。
保育園から徒歩で南公園まで行き、『乗り物に乗っている最中に地震が発生した。』という想定で訓練をしました。
係の方の誘導で、グラウンドに集合したり、救助訓練を見学しました。
観覧車からの救助場面では、大きな消防車から伸びるクレーンにくぎ付けでした。
保護者の皆様は、南公園までの送迎にご協力いただきありがとうございました。
そして、消防署の皆さん、南公園の皆さん、父母の会役員の皆さん貴重な体験のチャンスをくださりありがとうございました。…続きを読む
2020年10月29日
10月29日(木)
年長児が、お茶の稽古をしました。夏の間お休みしていたので久しぶりのお稽古でしたが子どもたちは静かな時間をゆっくり過ごしていました。今月はお箸の使い方を一人づつ丁寧に教えていただきました。
普段の食事でのお箸の使い方もきれいなお作法でできるようになりそうですね。
…続きを読む
2020年10月28日
10月28日(水)避難訓練を行いました。
今月は、大規模地震を想定した訓練です。防災頭巾を頭にかぶって避難しますが、火災の訓練とは避難経路がちがいます。
集合場所も違うので乳児クラス、混合クラスは園庭に集合しました。3歳クラスはたけの子広場に集合でした。
人数点呼の後には『シェイクアウト訓練』頭部を守り低い姿勢をとる訓練を経験しました。
先生と一緒に歌を歌いながら命を守る行動を学びました。最後には『園児引き渡し簿』を活用して保育参観に来てくださった保護者の方にご協力いただき災害が起きてからお家の方が迎えに来てくれるまで。のお話を聞くことができました。
…続きを読む
2020年10月22日
10月21日(水)10月のお誕生日会をしました。
ひよこ組は保育室でお祝を。先生のお話を楽しみにしてくれる子どもたちに
今月はを先生が『まんまるちゃん』のペープサートを見せてくれました。
本堂では10時から混合クラス。
10時45分から2歳クラスと年少クラスがお誕生日会をしました。
人数を少なく、ゆったりと座ってインタビューや先生の出し物を楽しみました。
今月は、テレビでも人気の『シルエットはかせ』が登場しました。
みんな大きな声でクイズに答えてとっても楽しそうでした。…続きを読む
2020年10月15日
10月14日(水)楽しみにしていた運動会をしました。
保護者の皆さんも大勢応援にかけつけてくださり、たくさんの拍手の中でかけっこ・玉入れなどしました。
練習していた親子ダンスや親子競技は子どもたちだけでできるように工夫をして、おこないました。
年長さんのリレーでは、みんなの真剣に走る姿がとてもかっこよかったです。
運動会の思い出がたくさんできました。
お忙しい中を応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、たくさんお手伝いをしてくださった父母の会役員の皆様ありがとうございました。…続きを読む